このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
あなたは今、

毎月貯金はできていますか?

口座にはいくら残っていますか?
お金について将来への不安はありますか?

冒頭からごめんなさい。

でも、こんな風に聞かれると「ドキッ」とされるママは多いのではないでしょうか。

将来にむけて、「今からちゃんと貯めないといけない」と頭ではわかっていても、ついつい出費が重なり、その日暮らしになってしまうのはよくあること。

でも親である以上、月々の生活費はもちろん、急な病院代や将来の教育費など、やっぱりお金の問題は、避けては通れませんよね。

お金に関して、こんなお悩みを抱えてはいませんか?

  • 子どもの教育資金はどうやって貯めればいいの?
  • 子どもを私立の学校に入れたいけれど、資金が足りるか不安
  • iDecoやNISAをやってみたいけれど、始め方がわからない
  • 家を買いたいけれど、頭金を貯めたり、ローンを払ったりできるか心配
  • 資産形成に興味はあるけれど、投資はこわい
  • 自分の入っている保険がこれでいいのか知りたい
  • もう少し月々の貯金を増やすにはどうしたらいい?
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
私たちは誰でも国語や数学、理科、社会などを学校で習ってきましたよね。

でも、お金に関しては、これまで勉強したことのない人がほとんど。

希望する学校に合格するためには、国語や数学の勉強が必要なように、より豊かに生きるためには、本来お金の勉強が必要なんです。

ただ、お金にはわかりやすい取扱説明書がありません。そもそも、人それぞれの状況やライフスタイル、将来設計によって、使い方も貯め方も千差万別です。

また、一通り学んで頭で理解したとしても、やってみないと本当の意味で理解できたとは言えません。行動してみて初めて、いろいろなことが腑に落ちるものなのです。

とはいえ、ひとりで資産作りをするのは難しいですよね。そこで、あなたの現状やご希望をしっかりお聞きして、資産作りのスタートダッシュをお手伝いするのが、「ママのためのお金の学校  ブルーム」なのです。

「ママのためのお金の学校 ブルーム」に参加すると

  • お金についてしっかり理解できる
  • お金に関するリテラシーが上がって貯め体質になる
  • iDecoやNISAをスタートできる
  • 投資の勉強ができる
  • 子どもの未来の選択肢を増やせる
  • 将来への不安が減る
  • 家族の笑顔が増える
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

つまり

お金の知識をしっかり身につけられるので、「なんとなく不安」な状態から抜け出し、将来への見通しが立つようになるのです!

今だけおトクなモニター価格で提供中!

「ママのためのお金の学校 ブルーム」ではこんなことをします!

安心の完全伴走型!個人授業60分×10回 

月2回のペースで、通算5か月間、個人授業(前半はレクチャー・後半は個別相談)を行います。
※Zoomを利用したオンラインでのコンサルとなります。


授業内容は、あなたに合わせた完全オーダーメイド
レクチャーだけでなく、個別にお話を伺いながら進めます。
実際にパソコン画面を共有しながら作業することもあります。


【授業の内容例】

・家計診断
・お金の基礎知識
・投資と消費と浪費の違い
・インフレや投資の必要性・家計の現状把握
・目標設定・家計の支出を抑える方法(光熱費・携帯代etc)
・保険の見直し
・終身保険の話
・NISAのはじめ方
・iDecoのはじめ方
・投資信託とは
・ドルコスト平均法のメリット
・資産の分散方法
・老後の資産形成
・保険活用で資産を増やす
・収入を上げる方法
・子どもの学費の貯め方

などなど、あなたのファイナンシャル・リテラシーを5ヶ月で劇的にアップさせる内容が盛りだくさんです。

お客様の声

ようやくNISAを始めることができました!

M・I様(主婦)
税金がお得だということで、つみたてNISAを始めたいなとずっと思っていたんです。証券会社の口座まではなんとかつくったものの、商品を選ぶところで、意味がわからずギブアップ。「これ、一般人にわかるの?」と疑ってしまうほど難しくて…。

とても一人では選べないなと思っていたところ、mikaさんのサービスを知り、レクチャーしてもらいました。実際の画面を共有しながら、「そこをクリックして」とか「こういう考え方で選びます」とか、具体的に教えてもらえるので、あっという間にNISAをスタートすることができました!

mikaさんは優しくておっとりとした、とても話しやすい方。家計のことも親身に相談にのっていただけますし、何より、安心して相談できる雰囲気が魅力です。

今だけおトクなモニター価格で提供中!

お金について学んだら、人生が激変しました!

ここで私の自己紹介をさせてください。

今から21年前のこと。

私は実家のある鹿児島へ当時6歳、4歳、2歳の3人の子供を連れ、夜逃げならぬ昼逃げをしたんです。
その日は長女の小学校1年生1学期の修了式の日でした。

その後2年間離婚できなかったため、国や市からの手当てを頂くことなく、パートの掛け持ちで生活をすることになります。

昼は保険代理店で事務のパート。夜は旅館で夜中の1時過ぎまで働いていました。苦しくも楽しい希望に満ちた生活。財布をひっくり返すと327円しか入ってなくて、それで一週間過ごしたり、ぼっとんトイレの家の壁に、手のひらサイズの茶色い家蜘蛛が這っていたりしたことも、今では良い思い出(笑)。
そんな生活の中、毎朝4時過ぎに起き、1時間ずつAFPの勉強を始めました。まずは支出を減らす行政のサービスをしっかり調べてもらえるものはもらうお給料をもらったらその月の予算を決める、さらに月々5000円から投資信託をしたり、貯蓄型保険でお金を増やすなどして、生活はどんどん豊かになっていきました。

その結果、子どもたち全員が希望する進路に進むことができ(3人とも私立の学校)、さらに頭金をためて、みんなで希望を出し合った注文住宅を建てることもできました。
最近では、札幌のFMアップルから出演依頼を受け、ラジオ番組「真似真似マネー」にて、資産形成やお金について、20回以上お話しさせていただいたりしています。

子どもたちが手を離れた今、自身の経験を活かして、お子さんの幸せを願うシングルマザーやワーママに向けて、NISAやiDecoの始め方、資産形成や子どもの教育資金づくりなどのアドバイスをさせていただきたいと思うようになりました。今、将来にちょっぴり不安を感じているお母さんたちの力になれれば…と心から願っています。

サービス内容のご案内

ママのためのお金の学校 ブルーム

  • 個人授業 1回60分×10回(2回/月×5ヶ月間)
    最初の20分はレクチャーを、残りの40分は個別相談や実際の作業を行います。あなたの聞きたいことを何でも相談してくださいね!

    ※zoomを使ったオンラインセッション
  • 今なら5大プレゼント付き!
    ❶チャットサービスを1ヶ月延長!(5ヶ月間▶︎6ヶ月間)
    ❷「この保障いる?いらない?」チェックシート
    ❸あなたが今入っている保険を診断!(ご希望の方のみ)
    ❹FMアップル「真似真似マネー」の人気コンテンツ(PDF)
    ❺お金について学べるおすすめ図書10冊のリスト
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

料金のご案内


通常価格
298,000円

モニター価格
98,000円
このサービスは、まだ始めたばかり。

ですので、皆様のお声をいただきながら、より良いものへとブラッシュアップしていくために、今だけモニター価格とさせていただきます。
※終了後に感想をいただける方のみ。

もちろん、モニターだからと言って手を抜くことは一切ありません。心を込めてしっかり伴走させていただきますので、どうぞご安心ください。

※モニター価格は先着5名様までとさせていただきます。

お支払い方法


・銀行振込
・クレジットカード決済

のどちらかをお選びいただけます。

※銀行振込の場合は消費税サービス(98,000円)
※クレジットカード決済の場合は+消費税(107,800円)
※分割払いをご希望の際は、一度決済されたあとで、ご自身のクレジットカード会社の方で分割払いの手続きをお願いいたします。

【特定商取引法に基づく表記】

このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
代表責任者 中島 美香
所在地 鹿児島県指宿市
Email nakashima.m@p-office.jp
販売URL
https://bloom-momeyschool.hp.peraichi.com/ 
代金の支払い方法
(1)銀行振込 (2)クレジットカード決済  ※銀行振込の手数料はご負担ください
代金の支払い時期 先払い
キャンセルポリシー 入金後の返金には応じておりません。何か問題があるときにはご連絡ください。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくあるご質問

Q
パソコンを持っていなくても大丈夫ですか?
A
パソコンがなくても大丈夫です!
※zoomセッションへご参加いただくために、ダブレットかスマートフォンをご用意ください。またそちらに、zoomアプリも入れておいてください(わからない場合は個別でご相談ください)。
Q
途中でやめられますか?
A
基本的に、お申し込み後のキャンセルや途中終了はご遠慮いただいております。ただ、ご病気など特別な理由がある場合は、個別にご連絡ください。
Q
当日、急な変更はできますか?
A
できます。ご都合が悪くなった場合は、LINEでご連絡ください。
Q
家族といっしょに聞いても良いですか?
A
大丈夫です。同居のご家族であれば、いっしょに聞いていただてもかまいません。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

子育てをがんばっているあなたへ

子どもには、自分の好きなことをしてほしい。やりたい仕事に就いてほしい。人生を楽しんでほしい。親ならそう思いますよね。でも、心から応援していても、やっぱりお金が足りないとあきらめざるをえないことがあります。私が3人の子どもを連れて家を出たときは、正直お金の面ではとても不安でした。あのとき、もしAFPの勉強を始めていなければいったいどうなっていたのかと思うとぞっとします。

もちろん、勉強を始めてすぐに暮らしが楽になったわけではありません。試行錯誤を繰り返し、学びを深めていくうちに、だんだんとお金が貯まるようになり、3人の子どもを私立の学校に通わせ、注文住宅まで建てられるようになりました。

今長女は言語聴覚士、長男は介護福祉士、次女は調理師として働いています。それぞれが、進みたい道を選んだ結果です。

そういうわけで、私はめでたく子育てを卒業しました。そして、「子育てのOG」として、私がしたような回り道をせずにすむ、資産形成の最短ルートをお伝えしたいと思っています。

お金に関する知識は、人生における財産になります。ご自分とお子さんの豊かな未来のために、ごいっしょに学んでみませんか?あなたの現在の状況をよくお聞きして、しっかり伴走しますので、ご安心くださいね。



今だけおトクなモニター価格で提供中

Profile/mika

静岡県焼津市出身
鹿児島県指宿市在住
シンママ・子どもは3人(今は3人とも社会人)

ファイナンシャルプランナー(AFP)

保険に関わる仕事に19年従事
個性心理學の認定講師の資格を持ち、その方の個性に合わせたアドバイスが好評
座右の銘は一灯照隅 万灯照国
趣味は、マラソン、フラダンス、料理、読書、温泉旅行、食べ歩き